翻訳と辞書
Words near each other
・ ヘッドフォン・ララバイ
・ ヘッドホン
・ ヘッドホンステレオ
・ ヘッドホーン
・ ヘッドマウンテッドディスプレイ
・ ヘッドマウントディスプレイ
・ ヘッドマスター
・ ヘッドマーク
・ ヘッドライト
・ ヘッドライト (お笑い)
ヘッドライト (テレビドラマ)
・ ヘッドライト (新沼謙治の曲)
・ ヘッドライト (映画)
・ ヘッドライト・テールライト
・ ヘッドライナー
・ ヘッドライナー (コンサート)
・ ヘッドライナー (競走馬)
・ ヘッドラインニュース
・ ヘッドランプ
・ ヘッドリィ・グランジ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヘッドライト (テレビドラマ) : ミニ英和和英辞書
ヘッドライト (テレビドラマ)[へっどらいと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ヘッドライト : [へっどらいと]
 【名詞】 1. headlight 2. (n) headlight
ラマ : [らま]
 【名詞】 1. (1) (Dalai) Lama 2. (2) llama 3. (P), (n) (1) (Dalai) Lama/(2) llama

ヘッドライト (テレビドラマ) : ウィキペディア日本語版
ヘッドライト (テレビドラマ)[へっどらいと]

ヘッドライト』は、1962年10月4日から同年12月27日まで、日本テレビ系列にて放映されたテレビドラマ
なお本項では、この続編として1963年1月3日から同年4月11日まで放映された『青年弁護士』(せいねんべんごし)についても説明。
== 概要・ストーリー ==
青年弁護士であり、私立探偵も兼ねる伊達一郎は、トップ屋の坂本浩、神経科インターンの女医・滝はる子らと協力し、弁護士の職分は守りながらも様々な事件と向き合い、事件解決に活躍していく。
1963年1月3日から、キャストや主題歌などはほぼそのままでタイトルが『青年弁護士』となる。この作品からは、事件や裁判などに向き合う弁護士としての伊達を描くことが主となる。
本作は、いすゞ自動車の一社提供で放映された〔テレビドラマデータベース『ヘッドライト』 より。〕。いすゞは1959年10月から1962年3月まで土曜22:00で放送されたドキュメンタリー番組『日本の年齢 風雪二十年』の後、半年のブランクを経ての提供だった〔ただしこの間は、本作の前に放送されていたプロ野球中継(20:00 - 21:30)を、キヤノンと共に提供していた。(参考:日本テレビ社史「大衆とともに25年・沿革史」449 - 451頁)〕。
なお本作終了後の日本テレビ木曜20時枠は定時番組を置かず、プロ野球中継または映画番組を編成、そして10月からは歌謡番組『百万ドルの饗宴』を開始、次にこの枠で現代劇が放送されるのは、5年半後の1968年10月3日開始の『泥棒育ち ドロボーイ』である。また本作終了後、いすゞ提供枠は火曜21:45 - 22:15に移動し、『男嫌い』(主演:越路吹雪ほか)を開始する〔日本テレビ社史「大衆とともに25年・沿革史」453 - 455頁 1978年〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヘッドライト (テレビドラマ)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.